おやじのいくじ。

45歳で子宝に恵まれたおっさんの独り言。

立川マンパク。

保育園のクラスのパパさんのお誘いで、初めて「マンパク」に行ってきました。

f:id:funvox2020244:20180520220924j:image

f:id:funvox2020244:20180520220946j:image

10時30分ごろで入場の行列ができていましたが、スムーズに流れて入れました。

しかし、会場内の出店ブースは殆どが行列で、人気を実感。

時間的に全く行列のできてなかった、ソフトクリームでまずは腹ごしらえ。

f:id:funvox2020244:20180520221657j:image

そして少しの行列に並んでゲットした、3品プレートを買ってきたものの、娘の口には合わず。

f:id:funvox2020244:20180520221851j:image

友達パパさんの買ってきてくれたポテトに手を出す始末。

会場内には飲食店のみならず、無料で体験できるブースもあり。

f:id:funvox2020244:20180520222409j:image

自分で描いたり塗り絵した絵が缶バッチになりました。

f:id:funvox2020244:20180520222635j:image

会場内にはキッズプレイスペースなども設置されていて、エア遊具やボールプールがあって、存分に楽しみました。

f:id:funvox2020244:20180520223035j:image

f:id:funvox2020244:20180520223042j:image

そこで娘の一番のお気に入りは、円盤型のブランコ。

f:id:funvox2020244:20180520223135j:image

何回も乗りました。

立ったり座ったりして進むこんな乗り物もあって。

f:id:funvox2020244:20180520223240j:image

思う存分身体を動かした結果。

f:id:funvox2020244:20180520223310j:image

ボールプールで若干燃料切れ…。足の裏、超汚れてるし。

食べるだけでなく、子供が夢中になる設備もあって、とても楽しめました。

f:id:funvox2020244:20180520223435j:image

来年も是非足を運びたいイベントでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Rohas Design Award 2018

パパ友さんの紹介で昨年初めて訪れたRohas Design Award 。今年もやってきました。

f:id:funvox2020244:20180520220013j:image

曇天でしたが過ごしやすい気候の中、木の温もりを感じる遊びをしてきました。

f:id:funvox2020244:20180520220117j:image

f:id:funvox2020244:20180520220135j:image

去年は自力では登れなかったジャングルジムに登れたり。

f:id:funvox2020244:20180520220319j:image

繊細な手さばきでブロックを積み上げたり。

f:id:funvox2020244:20180520220404j:image

娘の成長を感じられました。

来年もまた行きたいですね!

f:id:funvox2020244:20180520220505j:image

 

 

 

スマホしません!

皆さんは子供と遊んでいる時、スマホ、見てしまうほうですか?

僕は娘から嫌われたくない心理が働くせいか、割と一緒に遊んでしまうので、ほとんど見ないんですが。

たまに児童館などで、子供は遊ばせておいてご自分はスマホに夢中になってる親御さんをお見かけしますが、すごいなぁと思います。

で、そんな親御さん向けに、こんな商品がありました。

その名も「スマホシマ箋」。

https://web.smartnews.com/articles/28fZdq5V6Mb

この商品の開発者の方は、公園のブランコで3歳くらいのお子さんと遊んでるお父さんが、スマホ見ながら背中を押しているのを見て、発案したそうです。

「パパ、またケータイ見てる!」と指摘されてびくりとした経験のある方、こちらの商品、いかがですかね?

 

 

 

みたまちしばランチ①キーマカレー

昨夜は知人と楽しく痛飲。

アルコールを吹き飛ばさねばと、今日のお昼は、以前からきになたこちらのキーマカレーを頂く事にしました。

f:id:funvox2020244:20180302123252j:image

こちらのお店、その外観がなかなか異彩を放っておりまして、ちよいと敷居が高かったのです。

こんな感じですからね。

f:id:funvox2020244:20180302123413j:image

しかし意を決して突入!

日替わりのキーマカレー500円を発注。

どーん。

f:id:funvox2020244:20180302123621j:image

海か?島か?

左に寄せたご飯のレイアウトに美意識を感じます。

カレーはサラサラでもコクがあり、キーマカレーらしいスパイス感程よく、美味でございました。

で、美味しく頂き、お支払いしようと5000円札を差し出したらオーナーらしき方が。

「あっ。すみません。おつりのお札が、ありません…」

「えー?」

「しようがないので、今日は良いですよ、今度来た時に払ってください!」

「えーえーえー?」

という展開に。

何という事でしょう。

良い歳してただ食いも何ですから、コンビニで買い物して支払いに戻りましたよ。

店は強烈なイメージでしたが、オーナー?の人柄は優しいお店でした。

 

 

リベンジ スイート ポテト

昨年ぶらりと立ち寄ってみたものの軒並みの大行列で何も購入出来なかった「品川焼き芋テラス」。

f:id:funvox2020244:20180204152111j:image

今年は確実に購入すべく、気合いを入れてオープンの11時目指して来ました。

しかし、だがしかし。

既に大混雑。

f:id:funvox2020244:20180204153355j:image

 ありゃりゃ。

でもどこの列もまだ「●時間待ち」などの案内は出てない様子。そこで一度に3種類、或いは2種類の焼き芋が楽しめるこちらのお店:千葉 柏のmoi moiさんの行列に並びました。

f:id:funvox2020244:20180204154612j:image

ビルの日陰&寒風吹きつける中、45分並ばせて頂き、「シルクスイート」「まなむすめ」「あやこまち」の3種類をゲットしました。お店のお父さんからは、この順番で食べるように細かなアドバイスも。

さて実食。

シルクスイートは、滑らかでねっとりとした極上の甘さ。お芋の甘さだけで「お菓子化」してました。

f:id:funvox2020244:20180204154915j:image

続いてまなむすめ。

こちらは打って変わって、ほっこりとした甘味。シルクスイートに比べると、かなり和風ですが、安心の甘さ。これぞ、ザ・焼き芋。

f:id:funvox2020244:20180204155422j:image

最後は「あやこまち」。

まず細長い見た目が人参っぽいなぁと思いつつ割ってみると、中身も見事なオレンジで人参っぽい。

f:id:funvox2020244:20180204155623j:image

そしてお味もどことなく、人参っぽい甘さ。ムスメは「カボチャみたいだね」と言ってましたがそれも一理あり。

ムスメは3品の中では、シルクスイートが1番のお気に入りだったようで、思わず「美味い顔」が出てました。

f:id:funvox2020244:20180204170013j:image

来年は2店舗の味を試したいです。

 

つきもんがい 第5回 夜の月島巡り酒

月島の夜。

そんなに人通りが多くは無いけど、ある一角だけ、常に人が集まっています。

清澄通り沿いにあり、新鮮でボリューミーな魚介をリーズナブルに提供する酒場魚仁さん。

そして「東京三大煮込」に数えられる名店、大衆酒場の岸田屋さん。

ちなみに三大煮込の残り2つは、北千住の「大はし」さんと森下の「山利喜」さんです。

f:id:funvox2020244:20180111090906j:image

今宵も魚仁さんは満席だったので、一縷の望みを持って岸田屋さんに向かうと、珍しく行列なく、角のひと席が空いており、すんなり入店。上の写真は店を出た後に撮影した様子。並んどりました。

さて今夜は何から始めようか、やっぱりビールからかな、それとも熱燗にしようかと暫し逡巡。店員さんに煮込みがまだあるか確認するとあるとの事だったので、緑茶ハイと煮込みを注文。

f:id:funvox2020244:20180111091508j:image

やっぱりここの煮込みは旨い。

肉片が大きくてとても柔らかい。ネギの量も丁度よし。

次に注文したのが、メカブ

f:id:funvox2020244:20180112085026j:image

わさびが効いてて、ご飯が欲しくなります。

やっぱり焼魚も食べないとと、鯖の塩焼きも注文。

f:id:funvox2020244:20180112085251j:image

脂ジュルジュルで堪りません。

もう少しあれこれ頂きたかったのですが、外で待ってる方も多いので、一人でグダグダ呑むのは粋じゃないなと。お会計をお願いすると、お年賀を頂いてしまいました。

f:id:funvox2020244:20180113114343j:image

ほとんど来てないのに、申し訳ありません。今年は必ずや再訪しよう。

さて、二軒目。

どこにしようかと月島界隈をふらふらと。

f:id:funvox2020244:20180113114611j:image

↑こちらの強烈な個性に惹かれたのですが、今夜は以前から気になっていた「味の王道」さんを訪ねました。

f:id:funvox2020244:20180113114733j:image

 レバーフライと謎の命名ドリンク推しのこちら、店内に入ると。

f:id:funvox2020244:20180113114937j:image

この下町的開放感営業、凄すぎです。チャイムを押すと、すぐにマスターが出て来てくれました。

飲み物ですが。

なんじゃ、このラインナップ。

f:id:funvox2020244:20180113115125j:image

どれも魅力的。折角なので1番強そうな「トリプルハイ」を注文。ビールとウイスキーと焼酎混ぜちゃうなんて。どんな味なのでしょう。

待ってる間に名物レバーフライの品書きを読んでいたら、故人に敬意を払ってらっしゃってて。素晴らしい。

f:id:funvox2020244:20180113115548j:image

で、来ました、トリプルハイ。

f:id:funvox2020244:20180113115621j:image 

強そうですが、一口飲むとそうでもない。二口目。案外スッキリ飲めるじゃんと三口目にグビッと頂くと、あらら、やっぱりしっかりお強い。こりゃこりゃ。

これ二杯で泥酔する奴ですよ、私みたいな呑まれるタイプは。

そうこうしてるうちに、来ました、名物レバーフライ。こちらは三種盛り。レバーメンチとレバーフライのレギュラー、レバーフライのポン酢ソースがけ。

f:id:funvox2020244:20180113115923j:image

レバーメンチですが、中身はこんな感じ。

f:id:funvox2020244:20180113120227j:image

外側カリッと中身がフワッと、絶品です。レギュラーのレバーフライも外側カリッとですが、中身はメンチよりもしっかり肉感が残ってます。

f:id:funvox2020244:20180113120400j:image

で、いずれもレバーのくさみが無くて、苦手な方でもいけるんじゃないかな、と。

このレバーフライがまたお酒に合う合う。あっという間にトリプルハイを飲んでしまいまして。二杯目は、ファイブハイを頂きました。こちらは5種類混ぜちゃってる割に、トリプルハイよりはアルコール濃度薄めで呑みやすかったです。いや、呑みやすいっても、5種混合ですから、それなりの濃さですよ。

このお店のマスター、とっても饒舌で。月島生まれ月島育ちのマスター、月島の歴史からレバーフライへの情熱、趣味のバイクの話、などなど、お客さんが僕一人だったこともあって、沢山楽しいお話を伺えました。特に愛娘さんへの躾や教育は、同じく娘を育児中の僕にとって、とても参考になる事ばかりで。あっという間に2時間が過ぎてしまいまして。楽しませて頂いた割に、ツマミはレバーフライ三種盛りだけで、申し訳なかったので、再訪必至です。

二杯で相当酔わせていただきましたので、今夜はこの辺で家路に着きました。